flying gears blog

サークル flying gearsの活動情報、お知らせを発信するブログです。

高専ロボコンの本 6 コミックマーケット90 頒布情報

こちらではちょっと久しぶりとなりました、さて昨日月曜日に高専ロボコンの本 6の脱稿、入稿を完了しました。それでは、コミックマーケット90での頒布情報についてです。

今回は8月14日 日曜日、3日目 東4-メ36b flying gears にて頒布します。

ウェブカタログのサークルページはこちらからどうぞ。

https://webcatalog.circle.ms/Circle/12706387/

今回は新刊と既刊、計3種頒布予定です。既刊をこれまでの頒布にて逃した方もこの機会にどうぞ。

ウェブカタログのマップからですと、

f:id:flyinggears:20160805215515p:plain

この辺りとなります。(画像クリックで拡大します)

新刊: 高専ロボコンの本 6

頒布形態: A5 オフセット 32ページ 頒布価格: 300円

ISDN - 国際標準同人誌番号: ISDN278-4-513524-07-6 https://isdn.jp/2784513524076

表紙

f:id:flyinggears:20160802221806j:plain

内容

特集1 「迷珍マシンの歴史」

高専ロボコンの歴史に、びっくりなアイデア、とんでもない機構で、記憶を残してきた迷珍マシンを紹介してゆきます。「ロボコン風雲録」や「ロボコン20年 名ロボット・名勝負完全記録」などの総集編番組の録画をお持ちの方は、そちらも併せて視聴しながら読むと、より内容を楽しめると思います。

紹介するマシンは次の通りです (当初の予定より若干変更があります)。

  • 社⻑の愛⽝ (1992年 鶴岡⾼専)
  • Turbulenz (1996年 久留⽶⾼専)
  • ⼆戦錬⾺ (2007年 サレジオ⾼専)
  • Uni☆Verse (2014年 仙台⾼専名取キャンパス)
  • 恐怖の⼈間⽷⾞⼤⾞輪1号 (1988年 明⽯⾼専)
  • 上州カウボーイ (2015年 群⾺⾼専)
  • スプレもん (1991年 ⼤分⾼専)

誌面サンプル

f:id:flyinggears:20160804022541j:plain

特集2 「どうなる高専ロボコン2016」

高専ロボコン2016の競技課題であります「ロボット・ニューフロンティア」について、大会日程、フィールドの構成物から競技を見てゆき、そして試合進行の手順から競技を見てゆき、競技課題の意図などの考察をします。そして地区大会、全国大会の大会展望を予想してみます。

誌面サンプル

f:id:flyinggears:20160804022600j:plain

委託について

高専ロボコンの本 5 に続きまして、COMIC ZIN( http://www.comiczin.jp/ )さんにて委託予定です。印刷申し込み時に分納する方法でなかったため、C90会期終了後に委託分を納入予定です。店舗および通販に並ぶのは頒布後数日してからの予定となります。

本サークルの刊行物一覧ページ: COMIC ZIN 通信販売/商品一覧ページ

既刊「高専ロボコンの本 5」通販ページ: COMIC ZIN 通信販売/商品詳細 高専ロボコンの本 5

既刊「高専ロボコンの本 5」「高専ロボコンの本 リペア」

それぞれ各頒布情報ページより、収録内容をご確認ください。

高専ロボコンの本 5 は高専ロボコン2015 関東甲信越地区大会を、高専ロボコンの本 リペア は高専ロボコン2015 輪花繚乱の大会考察と展望を、主な特集としています。

高専ロボコンの本 5

頒布形態: A5 24ページ 頒布価格: 200円 ISDN: ISDN278-4-513524-06-9 https://isdn.jp/2784513524069

flyinggears.hatenablog.jp

高専ロボコンの本 リペア

頒布形態: A5 48ページ+24ページ 頒布価格: 300円 ISDN: ISDN278-4-513524-04-5 ttps://isdn.jp/2784513524045 / ISDN278-4-513524-05-2 https://isdn.jp/2784513524052

flyinggears.hatenablog.jp

ついでの告知

本告知の週末であります、8月6日(土) 16:05 - 17:05 NHK総合にてNHK学生ロボコン2016の地上波放送があります。今年の大会は熱かったですよ!

そして夏コミ3日目から1週間後の8月21日(日)に、ABUロボコン2016 バンコク大会が開催予定です。ABUロボコン2016 日本代表は学生ロボコン2016を制した東京大学 RoboTechです。過去のタイがホスト開催の際の前例から、大会の模様をストリーミング視聴できる可能性があります。

そして高専ロボコン2016 地区大会について、観覧募集が始まっている地区があります。

http://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2016/dateplace.html

地区大会によっては観覧応募締め切りが8月中だったりしますので、興味のある地区大会がありましたら、早めに応募はがきを投函しましょう。

 

それでは、8月14日 東京ビッグサイト 東4 メ36b flying gears にてお待ちしています。