flying gears blog

サークル flying gearsの活動情報、お知らせを発信するブログです。

技術書典4 サークル参加します

前のエントリに引き続きまして、前日に掲載でなくもっと早くすべきでありましたが、明日に向けての告知です。

明日2018年4月22日、秋葉原UDX アキバ・スクエアにて開催予定の「技術書典 4」にサークル参加します。

techbookfest.org

配置場所

本サークルの配置場所についてですが、け20「flying gears」となります。

f:id:flyinggears:20180421152041p:plain

会場の入口から入ってそこそこ奥の方、現地の位置関係としてはUDXの窓寄りでJR秋葉原駅からの沿線が見えるような側になります。

技術書典4 ウェブサイト内でのサークル詳細ページはこちらとなります。

https://techbookfest.org/event/tbf04/circle/22010012

techbookfest.org

アカウントを作成しますと後述のかんたん後払いやサークルチェック機能が利用できますので、サークル詳細ページにてチェックを入れまして・・・当日本サークルへ巡っていただければありがたいです。

頒布予定について

既刊の「高専ロボコンの本 8」「高専ロボコンの本 7」は引き続き頒布します。なお「~7」の方は残部数がだいぶ少なくなっております。

それぞれの誌面については以下頒布情報のエントリを参照ください。 

flyinggears.hatenablog.jp

flyinggears.hatenablog.jp

コミックマーケット93新刊予定でありました「高専ロボコンの本 9」につきましては「テストラン版」として引き続き正式刊行前の版を頒布予定です。ごめんなさい。こちらにつきましては先のコミックマーケット93でのコピー本形式での頒布でなく、PDFファイルでの電子版配布となります。あとでPDFファイルを受信する形式となります。

既刊の高専ロボコンの本 7、8は完売次第、ならびにすでに完売しています既刊について、準備が間に合いましたら電子版として同じくPDFファイルでの頒布を検討準備中です。

支払方法など

頒布に際しての支払いにつきましては、現金のほかに、技術書典の運営によりますかんたん後払いおよびpixiv PAYを受け付けられるようにする予定です。いずれもアプリの取得だけでなく、利用前にはアカウント作成や本人認証等の準備が必要となります。

本サークルに限らず技術書典にて電子的な手法が伴う支払方法を予定している方は、あとはスキャンや読み取るだけの段階まで準備しておきますと、いざ会計の際に・・・サークルスペースで滞ることにならず、対応サークル側としてもありがたいと思います。

 

たぶん過去参加した同人誌即売会イベントの中でも、技術書典は頒布内容およびサークルの活動との合致性が高いと思います。その一方で技術書なりソフトウェアなりのレイヤというより、技術イベント(そしてエンタテイメント性の高い競技)のファンブックな側面の傾向がある本シリーズ・本サークルにとって、技術書典はどんな反応があるか未知数なイベントではあります。ドキドキしますね。

それでは明日よろしくおねがいします

 

あっ、最後に今年のNHKロボコンについて。

例年通りですともう少ししましたら、遅くとも連休に入る前に高専ロボコンの今年の競技課題が発表されます。秋の地区大会、全国大会機会がありましたら観覧などどうぞ。

www.official-robocon.com

そしてNHK学生ロボコン2018は6月10日(日)に大田区総合体育館で開催予定です。

大まかな予定として、今の時期は2次ビデオ選考に向け各校から審査映像の発送が終わりとなります。もう少ししますと学生ロボコンの本戦に出場するチームが決定するころになります。

参加国・地域によって選考スケジュールはかなり違いがあり、すでにABUロボコンに出場します代表校が決定しているところもあったりします。日本からベトナム ニンビンへの切符を得るのはどこでしょう?

www.official-robocon.com

学生ロボコン2018の観覧募集はウェブ経由で応募を受け付け中です。5月9日締め切りです。昨年の実施実績から、大会当日はライブストリーミングもあると思います。

pid.nhk.or.jp